初めてのCADとの出会い episode 1

体験談
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは僕の実体験です。

数年前、まだCADという言葉さえきちんと認識していないときの苦労したときのことを書きます。

これは個人的な回顧録なので、文中の言葉の表記はきれいではありません。。。。

はじめてのカバン作り

実は以前からモノづくりに興味がありました。特にこれといったカテゴリーは無いのですが、これまでに「見たことのないもの」や「美しく機能的のもの」をデザインして作りたいと思っていました。

ある時、東京のオフィス街を歩いていて少し気になったことがありました。

そこにはたくさんのビジネスマンがいます。ヘアスタイルもイマドキの2ブロックでクール。スーツも流行りのスタイルで細身で素敵。

靴もピカピカで、時計はロレックス。きっと仕事も出来る彼らは、とってもおしゃれに気を使っています。

しかし。。。

何か違和感がありました。

そう、彼らが持っている鞄です。

ナイロン製のマチの厚い3Wayビジネスバッグ。取手が汚れたLVなどのブリーフケース。などなど。。

「よく見たらダサくね?」

だって、どう見ても僕からしたら素敵なスーツの袖から伸びた、高級機械式の時計をはめた手に持つ鞄が「ナイロンの3Wayバッグ」は合わないんですよ。

「だったら、僕が世界で一番美しいブリーフケースを作ってみよう」

と思ったのがデザインのキッカケです。

さて。

最初は素材の考え方から始めました。

男性の好きな素材って・・・・・?

恐らく「金属」「革」「木」じゃないだろうか。。(ナイロンではないはず)

例えばイギリスの高級車の内装には、これらの素材が惜しみもなく使われています。機械式時計もそうです。

ということで、素材は決まりました。

はじめてのデザイン

さてここからがデザインです。

僕はこれまでデザインの勉強はしたことも、鞄も作ったことはありません。さて、どこから手を付けてよいのでしょうか。

まず、鞄のフレームをアルミでつくって、その表面に本皮を施したら、とてもCoolな鞄に仕上がるんじゃないか?

まずはスケッチブックに何度もイラストをスケッチしました。その後、イラストレーターでスケッチを書き起こしました。

なかなか美しいじゃない!

さて。

次の段階は施策に向けた準備です。

ん?

フレームをアルミで作る?どうやって?どこで?

僕はこれまで金属加工はしたことも無いので、とりあえずWebで調べた「大田区産業プラザ Pio」に向かいます。

大田区産業プラザ PIO

ここは東京の大田区の産業に関する様々な情報を紹介してもらえます。

NASAからも精密金属加工のオーダーが来る大田区の町工場を紹介してもらえれば、どこか良い工場に巡り会えるだろう。

京急蒲田駅からすぐのところにある大田区産業プラザ Pioの2F、産業情報コーナーで担当者を呼んでもらいます。

私

すみません、初めて伺ったのですがこのような製品を作ってくれるような町工場をご紹介していただくことは可能でしょうか?

Pio
Pio

あ〜、変わった形だねぇ。。これ、鞄? 今大田区でも、こうゆうものを試作してくれるところは少ないんだけど・・・・、やってくれそうなのは、◯◯金属と◯◯ケースさんかな?ここの社長は男気あるから。

と言って、住所と簡単な地図をいただきました。ドラクエで言うと宝の地図ゲットです。滑り出しは順調です。

ドラクエの地図

まるで「路線バスの旅」のような感じで、初めて乗るバスに揺られながら、工場に向かいがてら、こんなことを考えていました。

(妄想)

私

Pioの紹介で初めて伺いました。(中略)

このような鞄を作ろうと思っているんですが、ご協力いただけませんか?

工場
工場

なんだか珍しい鞄だねぇ。ウチは普段は◯◯を作っているんだけど、

新しいモノづくりに挑戦しようと思っていたところなんだよ。どうせ、他じゃ断られたんだろ(笑)? しょうがねぇなぁ、まぁやってみないとわからねぇけど、やってやるよ!

Wow ビバ 町工場!

リアル「ガイアの夜明け」だ!

となるはずでした。

そりゃそうでしょう。Pioの紹介ですし。不況ですし。

モノづくり大国ですし。

しかし、

現実は。。。。(涙)

Episode 2へ続く。

2D 3Dモデリング、CAD設計、作成代行に関するご相談はこちら

MAKERS DESIGN

この記事を書いた人
MAKERS DESIGN株式会社
代表取締役 橋本荘一朗

MAKERS DESIGNは代表自信の経験から、CAD図面作成コストを効率的見直し、従来の一般的な価格の50%の価格で提供している会社です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました